りょーまの休日 好きなものすべて

twitterじゃ伝わらないような"なにか"を多少は考えながら new site https://ryoma.holiday

感想 星を継ぐもの

ジェームズ・P・ホーガンSF小説 星を継ぐものを読了したのでつらつらと

感想

5万年前の遺体が月で発見されたっていうあらすじからして面白くないわけがないよね。

話のストーリーは本当にこれだけで、どうして月に?しかも死後5万年もあってる遺体が?高度な文明がそんな昔にあったの?っていう謎を解明していくミステリー小説だとおもって読んでもおもしろかったです。

科学的な根拠を元にだんだんと解明されていく謎。またそのたびに新たな問題が次々と明らかになっていって新たな仮説を立てつつっていう流れがとても心地良かったです。

ちょっとした近未来(確か2020年代)を描いているから、こんなこともこれからの未来に実は起きたりするのかもしれないっていう妄想するだけでもすごく楽しい。でもこれが、1977年に書かれたっていうのがすごいなあ。

細かい科学の定義がたくさん出てくるのは最近だとインターステラーっぽい感じもしたりして。細かい前手いは筆者がそう言うんならそうなんだろうっていう感じでさくさく読み進めてったほうが楽しいかと。

終わり方とエピローグ

いままでのおさらいのように仮説を並べていき読者に理解させた結論の後に、今まで散々嫌な描かれ方をされてた生物学者のダンチェッカーが新たな仮説を立て締めるあたり、ただの頭の硬い研究者じゃないのが人間味というかすごくよかった。そのへんが読了感に繋がってるののかな。

本のタイトルの意味とか考えなおすといいですね。

エピローグも実際あんなこともあるんだろうかとか思いながら。この数ページが有るだけで本の印象がまた違って見えるのも面白い。あれだけ頑張ってる一方で…

 

そんなこんなでSF小説の王道なんでぜひ

 

 2014年末にようやく電子書籍化されたみたいなのでこの機会に

星を継ぐもの (創元SF文庫)

星を継ぐもの (創元SF文庫)

 

  続編だそうで 読みたい

ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)

ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)

 

 月題材のSFといえばこのへん

月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 1748)

月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 1748)

 

 

決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)

決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)

 

 

ではでは